新築でもリフォームでも使える!賢いキッチンの選び方とは?

新築やリフォームの際、理想のキッチンを選ぶことは家族の幸せに直結します。しかし、「どのメーカーを選べばいいのか?」「どのように選ぶべきか?」という疑問は多くの方が持つものです。

この記事では、新築でもリフォームでも活用できる、賢いキッチンの選び方をご紹介します。

まずは最初に要点をご紹介します!!

要点

・キッチン選びは、まずは家族内で優先したい内容・項目を決めることが大事

・清掃性、デザイン性、機能性、オリジナル性、コストの5つの視点から優先事項を選びましょう

・造作キッチンとメーカーキッチンがありますが、この中でデザイン性・オリジナル性を優先するのであれば、造作キッチンがおすすめ

・清掃性、機能性、コストのいずれかを重視するのであれば、メーカーキッチンがおすすめ

目次

1. キッチン選びの基本とは?

キッチン選びの第一歩は、家族のニーズを理解することから始まります。清掃性、デザイン性、機能性、オリジナル性、コストの5つの視点から、何を優先するかを決めましょう。造作キッチンとメーカーキッチンの選択肢がありますが、それぞれがどんな特徴なのかも、ご紹介します!

1-1. 家族のニーズを優先させよう

キッチン選びの第一歩は、家族のニーズを理解することから始まります。
家族でどのようにキッチンを使うか、よくイメージしながら考えてみてください。

・オリジナル性  ・清掃性 ・デザイン性 ・機能性 ・コスト

この5つ観点から、優先順位を選んでいきましょう。

キッチンは大きく分けて、メーカー品造作キッチンの2つがあります。ここでの大きな分かれ道は、オリジナルのデザインを求めるか否かです。造作キッチンでは、インテリアに合わせた形でのコーディネートが可能となっており、デザイン性も際立ったものが出来上がりやすいです。そのため、上記の5つのうち、「オリジナル性」を追求したい方であれば「造作キッチン」一択になってきます。

一方、メーカー品のメリットは、清掃性や機能性が高いことです。
各社、シンクなどの汚れやすい部分のお手入れのしやすさ、そして食洗器やIHコンロなどに代表される機器は日々進化しています。食洗器やIHコンロは造作キッチンでも導入可能ではあるものの、カウンターやシンク等のお手入れのしやすさ、細かい部分の配慮(地震対策やレールの滑らかさ等)はメーカー品の方が優れていることが多いです。

続いては、これらの5つの要素から、見るべきポイントや代表的なおすすめのキッチンをご紹介していきます。

2. 清掃性重視であればメーカー品がおすすめ

清掃性で一番気になる点は、シンクまわりの汚れや、引き出しユニット内の汚れではないでしょうか。またレンジフードの汚れも、「年末の大掃除で嫌いな場所」として常に1、2位にあがってくる場所でもあります。
清掃性を重視する場合、特にシンク周りや引き出しユニットの清潔さが重要です。ステンレス製のキッチンは清掃性に優れており、クリナップなどのブランドがおすすめです。

2-1. 清潔性を保ちやすいのはステンレス

昔から、カウンター・シンクは人造大理石が人気です。

どうしてもステンレス=安っぽい、というイメージの方が多く、せっかく新しいキッチンにするならと人造大理石を選ばれますが、清掃性を重視するのであれば、実はステンレスの方がおすすめです。

人造大理石はショールームなどで見るとキレイですが、実際に使っていくと汚れやすいです。

例えば、醤油・コーヒーなどの色素が強いものを放置しておくと染み込んだり、熱による変色のリスクがあります。

それに対し、ステンレスはゴシゴシ汚れを落とすことができることや、変色する可能性は低いため長い間キレイな状態を保ちたいのであればステンレスがおすすめです。

2-2. ステンレスと言えばクリナップ

出典:クリナップ

ステンレスキッチンの代表格は、クリナップです。
クリナップのキッチンの中~高級グレードには、キッチン本体もステンレス製になっており(基本は木製キャビネット)、ステンレスに関する技術力も優れています。
加工技術なども高いことから、ステンレスでも高級感があるデザイン性が魅力です。

3. デザイン性であれば造作もしくはメーカー品の高級価格帯

デザイン性を優先させたい方は、造作キッチンもしくは、各メーカー品の高級価格帯のキッチンになってくるでしょう。
ただし、価格帯としては全体的に高額の価格帯(目安費用:150万円~)になってくるため、予算との兼ね合いも気になるところです。

3-1.デザインはその方の価値観とコスト感次第

デザインに関しては、その時の流行などによっても、同じメーカーであっても方向性が変わってきます。
数年~5年ごとぐらいの間隔でトレンドが変わっていくため、まずは国内の様々なメーカーのキッチンをみてみましょう。

国内の代表的なキッチンメーカー

・LIXIL 
・タカラスタンダード
・TOTO 
・パナソニック 
・トクラス
・クリナップ
・サンワカンパニー 
・ウッドワン
・永大産業 
・ハウステック

こんなにたくさんあること、ご存知でしたか?
たくさんあるメーカーの中から、自分の家にあったキッチンを作ってくれるメーカーを選んでいきましょう。

3-2. デザイン重視のキッチンメーカー

出典:トーヨーキッチン

上記の一般的な設備メーカー以外で、デザイン重視のキッチンメーカー(国内の会社)を紹介します。

・トーヨーキッチン  ・キッチンハウス  ・クッチーナ  ・アムスタイル

ただし上記の4つのメーカーは、コストはかなり高額帯になる心づもりで見積をとってみましょう。

4. 機能性重視であればメーカーの中級機種がおすすめ

最近のキッチンは、お手入れ性を筆頭に機能性が日々進化しています。

カウンターやシンクだけでなく、一番気になるレンジフードの汚れ対策も進化しており、10年お手入れ不要というレンジフードもあります。

4-1.レンジフード汚れ対策ならパナソニックがおすすめ

出典:パナソニック

パナソニックのレンジフード「ほっとクリーンフード」は、10年間ファンのお手入れが不要です。

年末のおそうじで一番大変な部分が、シロッコファンと呼ばれる丸い複雑な形状のファンの掃除ですが、このファンの掃除が10年間不要です。

「ラクウオッシュプレート」というフィルターで約8割程度の油汚れをカットしたり、ファンの油汚れを飛ばす制御が入っていたりすることで、従来機種からファンの汚れを大幅に減らしています。

また、クリナップからはお湯でファンが洗える「洗えーるレンジフード」、LIXILからは「よごれんフード」といった形で、同様に10年程度、ファンのお手入れが不要となっているレンジフードが発売されています。

5. コストならメーカーキッチンがおすすめ

キッチンを選ぶ中で、コストが気になる方も多いでしょう。 コストを優先するのであれば、新築でもリフォームでもメーカーキッチンのスタンダード機種がおすすめです。  
コストを抑えたキッチンを求めるのであれば、会社によっては、メーカーのホームページに載っていないような「裏商品」を仕入れることができる場合があります。 一部メーカーでビルダー専用品と言って、コストを抑えたシンプルなシリーズがあります。


キッチン選びの究極ガイド:デザインから機能性まで完全網羅

キッチン選びは、家の顔とも言える重要な決断です。ここでは、デザイン重視のキッチンメーカーから機能性を重視した選択肢まで、幅広いニーズに応える情報を提供します。

3-2. デザインが命!おしゃれなキッチンメーカー

デザインを重視する方には、以下の国内メーカーがおすすめです。

  • トーヨーキッチン
  • キッチンハウス
  • クッチーナ
  • アムスタイル

これらのメーカーは高価ですが、その価値はデザインの優雅さにあります。

4. 機能性を求めるなら中級機種がベスト

機能性を重視する方には、最新のキッチン技術が魅力的です。特にレンジフードの進化は注目に値します。

  • パナソニックの「ほっとクリーンフード」は10年間お手入れ不要。
  • クリナップの「洗えーるレンジフード」やLIXILの「よごれんフード」も同様にメンテナンスフリー。

5. コストを重視するならメーカーキッチン

予算に限りがある場合、メーカーキッチンのスタンダード機種がおすすめです。一部メーカーでは、ビルダー専用のコストパフォーマンスに優れたシリーズも提供しています。

・クリナップ:KT  ・タカラスタンダード:グランディア・オフェリア  ・LIXIL:AS

6.まとめ

キッチンは数多くの種類・グレードがあり、考えれば考えるほど、どれも同じようなものに見えてくるでしょう。

ショールームは気軽に訪問してみることをおすすめしますが、あまりにも行き過ぎると、どこのキッチンだったか分からなくなってくることもあるので、計画を立てていくと良いでしょう。

そのため、まずは家族内でどんな項目を優先したいか?を考えた上で、訪問するショールームを絞った方が選びやすくなります。

「失敗したくない!」と思って、全部見ようとする気持ちはわかるものの、思い切って絞った上でじっくり検討する方が目移りもしにくく、失敗もしにくいと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次